今回は四国・愛媛銘菓の一つ「姫たんざく」を実食しました!
短冊に似たまろやかなお餅を選りすぐりのきな粉で薄化粧して仕上げた餅菓子です。
「一六タルト 姫たんざく」の味は?
まずはパッケージ!鮮やかなオレンジ色の和柄の紙で包まれていて、和菓子用の楊枝も一緒に付いています。
手の平より小さく、小ぶりなサイズです。お餅を三等分に切ってくれているので楊枝に刺して簡単に食べることが出来ます。
袋をあけると「ふわっ」ときな粉の香ばしい香りがします。この姫たんざくには「黒須きな粉」というきな粉が使われています。大豆を煎って細かく粉末にしたものをきな粉と呼ぶらしいのですが、「黒須きな粉」はさらに深煎りし香ばしさを引き出したきめの細かいきな粉だそうです。まろやかなお餅を厳選されたきな粉でまぶし、甘さをおさえた自然の風味を楽しめる餅菓子となっています。一六本舗ロングセラーの人気商品なのでとっても美味しいですよ〜\(^o^)/
「一六タルト 姫たんざく」の金額は?
- 1個入 86円(税込)
- 12個入 1,166円(税込)
- 16個入 1,544円(税込)
「一六タルト 姫たんざく」の賞味期限は?
賞味期限 約7日間
賞味期限は約7日間です。直射日光・高温多湿を避けて保存してください。賞味期はかなり短めです。早めにお土産として渡したり、食べることをおすすめします(^O^)/
「一六タルト 姫たんざく」カロリー・栄養成分は?
「一六タルト 姫たんざく」の特定原材料(28品目)
大豆
※大豆を使用しているのでアレルギーがある方は注意してください!
「一六タルト 姫たんざく」はどこで買える?
【一六本舗 愛媛県松山市内店舗】
駅前店、いよてつ高島屋店大街道本店、勝山本店、道後店道後本館前店、石手店、南江戸店別府店、垣生店、石井店はなみずき通り店、東長戸店三津セブンスター店、六軒家店
【一六本舗 中予店舗】
松前店、重信店、リバーサイド店砥部店
【一六本舗 東予店舗】
大西店、今治中央店、丹原店西条新町店、新居浜宇高店
【一六本舗 南予店舗】
宇和島店、八幡浜店オズメッセ店
【一六本舗オンラインショップ】
【その他】松山市空港松山市内各地のみやげ物店・ホテル・ 旅館の売店など。
「一六タルト 姫たんざく」を食べた感想・自分なりの口コミまとめてみました!
この姫たんざくは、私も小さい頃からよく食べていますが、これは「うまい!!」ロングセラーになる理由が分かります(*^^*)このきな粉が香ばしくて美味しいんですけど、きな粉に合うようお餅も甘い味で作られていて相性抜群なんです!見た目が少し小さいかな〜と思うんですけど、お餅なので1個食べるだけでも十分満足できますよ〜\(^o^)/
小さいお子様から年配の方まで幅広い年齢の方に美味しく食べていただけるお菓子だと思います。気になった方はぜひ食べてみてくださいね♪