【別子飴 】食べた感想・商品情報まとめました!

愛媛のお土産

今回は㈱別子飴本舗が販売している「別子飴(べっしあめ)アトーソパック」をご紹介します!

「別子飴」のパッケージ

「別子飴(べっしあめ)」と強調された文字と左下にはみきゃんが神輿をかついだ絵が。㈱別子飴本舗の地元である愛媛県新居浜市は秋祭りに「新居浜太鼓祭り」が行われています。徳島県の阿波おどり・高知県のよさこい・愛媛県の新居浜太鼓祭りは四国三大祭りとしても有名なのでその太鼓祭りの絵がのっています!

袋には「創業明治元年」別子飴本舗と書かれています。とても歴史のある会社です(゜o゜)

袋から取り出すと透明の袋に入った飴が透明パックに入った二重包装ととても丁寧な包装。別子飴の説明書も一緒に入っていました。

「別子飴」の味や中身

昔ながらの伝統製法で作られた別子飴。ミルク風味の飴で、えひめの特産みかん、いちご、ココア、抹茶、ピーナッツ、珈琲、梅の7種類の飴がカラフルな包み紙に入っています。地元では、伊予路の銘菓として発売80年以上も販売されている商品だそうです。昔からずっと愛され続けている飴でなんですね(*^^*)

みかん味
抹茶味
いちご味
ココア味
ピーナッツ味
珈琲味
うめ味

「別子飴」を食べた感想

カラフル&レトロな包み紙に入っていてとってもキュート♪一袋で7種類の味を楽しめるのも嬉しいですね♪ソフトキャンディで柔らかく、口の中に入れると溶けてのびます!口の中に入れると溶けるので歯にくっつきながらわたしは食べていました!笑 素朴で「どこか懐かしい、昔ながらの味」といった感じの味です。ミルクのまろやかさとほどよい甘さが食べやすくて美味しかったです!昔から愛され続ける理由が食べてみて分かりました(*^^*)

お土産として渡すなら、飴好きの方、お子様や年配の方なんかに喜んでいただけるのではないでしょうか(*^^*)また気になった方はぜひ食べてみてくださいね♪

「別子飴」の栄養成分表示

「別子飴」の価格・特定原材料(28品目)・賞味期限・保存方法・どこで買える?販売店は?

商品名別子飴 アソートパック
メーカー名株式会社別子飴本舗
愛媛県新居浜市郷2丁目6-5
価格190g 648円(税込)
成分写真参照
カロリー100gあたり377kcal
アレルギー表示
 (28品目)
乳成分・落花生・オレンジ・
ゼラチンを含む
賞味期限210日
保存方法直射日光・高温多湿を避けての
保存
販売場所・道後商店街
・エミフル松前
・愛媛県各スーパー
・㈱別子飴本舗店舗
・㈱別子飴本舗 公式サイト
・愛媛県観光地、お土産屋など

コメント

タイトルとURLをコピーしました