【愛媛のお土産】おしゃれで女性受け間違え無しのおすすめ土産10選をご紹介します!

愛媛のおしゃれなお土産

愛媛でお土産を買おうと思っているだけど、おしゃれなお土産はどんな物がありますか?

こんな質問にお応えします!

愛媛在住の地元ライターが愛媛で買えるおしゃれなお土産10選をピックアップしました!これからお土産を買われる方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

10 FACTORY 100%みかんジュース

●10 FACTORY 温州みかんジュース
●1本 580円(税込)
●製造より9ヶ月
【買える場所】
●松山空港 ●10FACTORY道後店(道後商店街)

●10FACTORY松山本店(松山ロープウェイ商店街)
●10FACTORYオンラインストア

愛媛といえばやっぱりみかん!柑橘王国愛媛では、みかんが有名なので県内ではみかんの味を美味しく楽しめるジュースがたくさん販売されています。ストレート果汁100%のジュースを一口飲めばみかんの濃厚な味に感動するはず!みかんの美味しさをそのままジュースにした素材・味にこだわり抜いたみかんジュースはどれも美味しいものばかりです。

生母恵夢 ㈱母恵夢

●生母恵夢(なまポエム) ㈱母恵夢
●3個入648円(税込)・6個入 1,188円(税込)
●賞味期限 製造日より30日
【買える場所】
●松山空港 ●道後商店街 ●JR松山駅 ●松山観光港
三津浜港 ●いよてつ高島屋地下1階
●石鎚山サービスエリア伊予鉄会館
●伊予灘サービスエリア伊予鉄会館
●砥部焼観光センター炎の里
●母恵夢スイーツパーク

生母恵夢(なまポエム)は、しっとりとした食感と豊かなバターの風味が特徴で、和菓子と洋菓子の絶妙なハーモニーを楽しめます。生母恵夢は、焼き上げる前のしっとりとした生地と餡をイメージして作られています。口どけが良く、濃厚な味わいが楽しめます。温めるとさらにバターの香りが引き立ち、ふんわりとした食感になりますよ。

紅まどんなタルト ㈲永久堂

●紅まどんなタルト ㈲永久堂
●1個324円(税込)、4個入1,280円(税込)、8個入 2,430円(税込)
●賞味期限 約3週間
【買える場所】
●松山空港 ●えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
●道後商店街(十五万石店) ●愛媛県内サービスエリア

●永久堂本店

紅まどんなタルトは愛媛の高級柑橘「紅まどんな」がのった贅沢なタルト。タルトの上にはシロップ漬けにした「紅まどんな」の輪切りと、生地には「媛っ娘みかん卵」「瀬戸内のみかんはちみつ」が使われており、味・素材にこだわり抜いたタルトです。

紅まどんなの上品な甘さと薄皮のほろ苦さが、しっとりとしたタルト生地に絶妙なバランスでぴったり合います。

伊予柑ブリュレフィユ ㈱母恵夢本舗

●伊予柑ブリュレ ㈱母恵夢本舗
●4個入594円(税込)、8個入1,188円(税込)、12個入 1,782円(税込)
●賞味期限 製造日を含め60日間
【買える場所】
●松山空港 ●道後店商店街 ●松山観光港
●えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
●愛媛県内サービスエリア ●㈱母恵夢本舗各店舗
●母恵夢本舗公式オンショップ

伊予柑ブリュレフィユは、葉っぱに見立てたパイ生地に、愛媛産の伊予柑ピール入りキャラメルクリームをサンドし、パウダーシュガーを焦がしてカリカリの食感を楽しめるお菓子です。

ザクザクとした食感と、伊予柑の爽やかな風味が特徴で、見た目も美しく、お土産だけではなく贈り物としても人気があります。

御栗タルト ㈱ハタダ

●御栗タルト ㈱ハタダ
●5個入 1,100円(税込)、10個入 2,150円(税込)、15個入 3,200円(税込)
●賞味期限 45日程度
【買える場所】
●松山空港 ●道後商店街 ●JR
松山駅 ●松山観光港 
●えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
●愛媛県内サービスエリア
●㈱ハタダ各店舗 ●㈱ハタダオンラインショップ

御栗タルト(おんくりたると)は、㈱ハタダが販売している有名銘菓でタルトの中には大粒な栗が入った贅沢なタルトです。

餡(あん)の中には、伊予特産の柚子を練り混ぜた柚子風味の餡(あん)と栗を、しっとりやわらかなカステラ生地で巻いたお菓子です。

1998年に全国菓子大博覧会では最高賞にあたる名誉総裁賞を受賞。

「タルト」は愛媛の人気土産でよく選ばれるお菓子ですが、「贅沢なタルト」をと考えているなら大粒の栗が入った上品な御栗タルトがおすすめです♪

【買える場所】松山空港、松山観光港、JR松山駅、えひめ愛顔(えがお)の観光物産館、道後商店街、愛媛県内サービスエリア、㈱ハタダ各店舗、㈱ハタダオンラインショップ

道後夢菓子噺 ㈱一六タルト(一六本舗)

●道後夢菓子噺(どうごむかしばなし) ㈱一六タルト
5個入648円(税込)、8個入 993円(税込)
●賞味期限 約30日間
【買える場所】
●松山空港 ●道後商店街 ●JR松山駅 ●松山観光港 
●いよてつ高島屋 ●大街道(一六タルト 大街道本店)
●えひめ愛顔(えがお)の観光物産館
●道愛媛県内サービスエリア
●一六タルト各店舗 ●一六タルトオンショップ

道後夢菓子噺(どうごむかしばなし)は道後温泉にゆかりのある白鷺(しらさぎ)椿の花をモチーフに作られた上品なおまんじゅうです。

白とピンクの袋に入ったおまんじゅうはそれぞれ味が違い、白色の白鷺の形をしたおまんじゅうは愛媛県産久万茶を使用した緑茶餡が入った風味豊かな味。

ピンク色の椿の花の形をしたおまんじゅうは、愛媛県産柚子果皮を使用した爽やかな風味の餡が入っています。どちらも薄皮生地で包み焼き上げた和菓子です。

お値段もお手頃で職場や目上の方に渡すお土産としてもおすすめです◎

ゆず&生姜のコンフィチュール マーマレード ㈱ニノズコンフィチュール

●ゆず&生姜のコンフィチュール マーマレード ㈱ニノズコンフィチュール
●160g 1,836円(税込)
●賞味期限 製造後10ヶ月
【買える場所】
●松山空港 ●道後商店街(十五万国) ●伊織 松山店

●えひめ愛顔の観光物産館 ●松山三越 十五万石YUI
●道後山の手ホテル ●道後温泉 ふなや
●アゴラマルシェ ●佐田岬はなはな ●道の駅 伊方きらら館
●ニノズコンフィチュール公式ネットショップ
●愛ある愛媛いいよかん 楽天ネットショップ

愛媛県産のみかんや季節の果物を使ったマーマレード。マーマレードの材料に使われている柚子・生姜・蜂蜜は愛媛県産の物を使い、丁寧に手作りされたマーマレードはダルメイン世界マーマレードアワード2018で最高金賞を受賞。

マーマレードの中には星形に切り抜きされた蜂蜜で煮た生姜が入っています。食べる時に探してみてね♪

ドライフルーツ 10FACTORY

●ドライフルーツ 10FACTORY
●15g 300円(税込)、25g 580円(税込)
●賞味期限 製造日より4ヶ月
【買える場所】
●10FACTORY道後店(道後商店街)

●10FACTORY松山本店(松山ロープウェイ商店街)
●10FACTORYオンラインストア

愛媛県産の温州みかんををじっくり煮詰めて作ったドライフルーツ。みかんの最も美味しい旬の時期に収穫し、人の手によって手間暇かけて作られたドライフルーツは保存料や添加物が一切使われていないため、自然な甘みと酸味を味わえます。

みかんはビタミンCが豊富なので健康や美肌にも良く美味しく食べれて嬉しい♪

罪深き栗 マテリア㈱

●罪深き栗 マテリア㈱
●230g 2,360円(税込)
●賞味期限 冷凍状態で60日間
【買える場所】
●松山空港 ●えひめ愛顔の観光物産館

●罪深き栗店舗︰愛媛県松山市湊町3-7-17
●公式オンラインストア

実は愛媛県は栗の生産量が多く、愛媛で採れる中山栗は「日本三大栗」と呼ばれることも。かつて「徳川家光も愛した幻の栗」とも言われていて、とにかく大粒で甘みのある味が特徴です。

「罪深き栗」はそんな愛媛の栗を贅沢に使ったモンブランのケーキ。下からスポンジ生地、芋のペースト、生クリーム、栗の甘露煮、愛媛県産のマロンクリーム、さらに栗をトッピングされた栗づくしのモンブランケーキで愛媛でも大人気です♪

罪深き栗は冷凍された状態で販売しているので、保冷剤を入手れて持ち帰ることもできますし、県外の方は郵送も出来ます。

道後ビール 水口酒造㈱

●道後ビール 水口酒造㈱
●1本 620円(税込)
●賞味期限 製造日より冷蔵にて90日間
【買える場所】
●松山空港 ●道後商店街 ●JR松山駅 ●松山観光港
●えひめ愛顔の観光物産館(ロープウェイ街)
●松山三越 ●いよてつ高島屋
●ローソン松山大街道店バスターミナル(大街道)
●イオンスタイル松山店 ●スーパーABC

●セブンスター
●愛媛県外エミフルmasaki(松前町)

道後ビールは、愛媛県松山市の水口酒造が製造・販売するクラフトビール。日本最古の歴史を誇る名湯「道後温泉」にちなんで名付けられています。ビールは、ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェンの4種類の味があり、愛媛県内外の飲食店やお土産屋さんでも提供・販売されていて、道後温泉を訪れる人々に親しまれています。

まとめ

以上が愛媛で買えるおしゃれなお土産おすすめ10選です。今回は10選のみご紹介させていただきましたが愛媛にはまだまだオシャレなお土産がたくさんあるで、お土産屋や売店で色々見てみてくださいね♪最後まで読んでいただいてありがとうございます!

よく読まれるブログもよかったらぜひ見てみてね↓

タイトルとURLをコピーしました