
今度、観光で愛媛を訪れる予定ですが「蛇口みかんジュース」を体験出来る場所を教えてください!
そんな声にお答えします!
「蛇口をひねるとみかんジュースが出る!?」という都市伝説も一時期有名になりましたが、今や愛媛の人気観光スポットとして「蛇口からみかんジュース」の体験出来る場所がいくつかあるので今回ご紹介したいと思います。
愛媛のみかんジュースはとにかく濃厚で!爽やかで!どれをのんでも本当に美味しい!です。愛媛のみかんジュースをぜひ楽しんでいただければと思います。
1.松山空港1階 Orange BAR

松山空港1階「Orange BAR」の正面に蛇口が置いてあり、その横には愛媛のゆるキャラ「みきゃん」が立ってお出迎え♪価格も手頃でジュースは一杯400円です。

「Orange BAR」は、愛媛県の特産品みかんをテーマにしたお店で、蛇口からみかんジュースが出てくる体験の他にも、ブラッドオレンジゼリーやみかんソフトクリームなど、さまざまな柑橘系の商品が販売されています。

店名︰松山空港1階 Orange BAR
住所︰愛媛県松山市南吉田町2731
電話︰089-972-5613
営業時間︰8:30~19:30
定休日︰なし
公式サイト:Orange BAR
2.松山城 城山荘売店

城山荘売店は、松山城の山頂にある甘味処兼お土産店で、お店の入口に2種類の蛇口が置いてあります。プレミアムは1杯1,000円、普通の蛇口はジョッキ1杯500円とプラカップ1杯400円で飲むことができます。

ここではその他にも、松山名物の坊っちゃん団子やじゃこ天・じゃこカツ・鍋焼きうどんなど愛媛の代表グルメも食べることができます。店内にはテーブル席があり、松山城の景色を眺めながらジュースや食事を楽しんでみてくださいね!
店名︰松山城 城山荘売店
住所︰愛媛県松山市丸之内1(山頂広場)
電話︰089-941-4622
営業時間︰9:00~17:00
定休日︰なし
公式サイト:松山城 城山荘売店 Instagram
3.シン・エヒメ分校 (伊織 お城下店内)

「シン・エヒメ分校」は、松山ロープウェイ街にある「伊織 お城下店」の中に併設されています。ここでは蛇口みかんジュース体験と柑橘ジュースの飲み比べができるようになっていて、5口の蛇口が並び、温州(うんしゅう)みかん・清見など季節ごとに変わる愛媛県産柑橘の中から好みの品種を選べます。110mlの小カップで3種気になる柑橘ジュースを選んで飲むことも出来ます。
「伊織 お城下店」内は、今治タオルを中心に愛媛県の特産品や工芸品なども展示販売されています。カラフルなタオルが並び、自由に手に取って肌触りや質感を確かめることができます。地元の職人が作る工芸品やこだわりの食品も販売されていてお土産や贈り物などのショッピングも楽しめます。

「ジュースの飲み比べ」ができるお店です!
店名︰シン・エヒメ文校
(伊織 松山お城下店内にあります)
住所︰愛媛県松山市大街道3丁目2-45
電話︰089-993-7557
営業時間︰9:00~19:00
定休日︰なし
公式サイト:シン・エヒメ分校 Instagram
4.えひめ愛顔の観光物産館 (松山ロープウェイ商店街)

えひめ愛顔の観光物産館は、松山市のロープウェー街に位置する観光と物産の情報発信のお店です。蛇口は、店内の入口に置いてあります。1杯100円とお手頃な価格で体験出来るのがとても魅力!

ここではその他にも、愛媛県内の特産品や観光情報を豊富に取り扱っており、「坊ちゃん団子」や「タルト」などの愛媛銘菓、柑橘ジュース、今治タオル、南予の養殖真珠など、愛媛の逸品も販売されています。

店名︰えひめ愛顔の観光物産館
住所︰愛媛県松山市大街道3-6-1
電話︰089-961-4501
営業時間︰9:00~18:00
定休日︰年末年始
公式サイト:えひめ愛顔の観光物産館
5.愛媛の食卓1970 (道後店街)

愛媛の食卓1970は、道後商店街(道後ハイカラ通り)アーケード内にある蛇口みかんジュースの専門店。店内は1970年代の愛媛の家庭を再現されてつくられており、20種類の蛇口から好みの品種を選べます。すべて愛媛産柑橘100%のストレート果汁を使用したジュースで、希少な品種も取り扱っています。

その他にみかんジュースに合うフードメニューや、みかんビールなどのアルコールも販売されていので、道後温泉に入った後の、湯上がりの1杯を楽しんでみてはいかがですか♪


「ジュースの飲み比べ」ができるお店です!
店名︰愛媛の食卓1970
住所︰愛媛県松山市道後湯之町12-30
電話︰089-993-5281
営業時間︰9:00~21:00(LO 20:45)
定休日︰年中無休(不定休)
公式サイト:愛媛の食卓1970
6.伊織 本店 (道後店街)

伊織本店は、道後商店街(道後ハイカラ通り)アーケード内にある今治タオルの専門店です。店内の奥に、蛇口みかんジュースの体験を出来るスペースがあり、5品種の蛇口が並んでいて、1杯540円もしくは、3種類飲み比べ770円を選べます。

店内には、上質な今治タオルを中心に、さまざまなタオル製品が販売されていて、バスタオルのレンタルサービスなども行っています。お好みのバスタオルを1泊2日のレンタル(1枚440円~)すると、返却時に「蛇口みかんジュース」が1杯無料になる嬉しいサービスも♪キッズスペースやフリースペースもあるので、家族連れでも楽しめるお店です。


「みかんジュースの飲み比べ」ができるお店です!
店名︰伊織 本店
住所︰愛媛県松山市道後湯之町20-21
電話︰089-913-8122
営業時間︰9:00~21:00
定休日︰なし
公式サイト:伊織 本店
7.みきゃんパーク梅津寺 (松山市郊外)

みきゃんパーク梅津寺は、愛媛のご当地キャラクター「みきゃん」・「ダークみきゃん」・「こみきゃん」などのお土産やグッズを取り扱ったお店で、蛇口は店内のレジ横にあります。

1階は柑橘のゼリーやお土産お菓子・みきゃんグッズが販売されていて、2階は愛媛県産のみかんを使用したカフェスペースがあり、瀬戸内海を一望できる開放的な空間でドリンクやスイーツを楽しむことができます。店内は「みきゃん」や「ダークみきゃん」などのキャラクターがたくさんいて癒されますよ♪

店名︰みきゃんパーク梅津寺
住所︰愛媛県松山市梅津寺町1374-1
電話︰089-992-9898
営業時間 平日︰10:00~16:30
営業時間 土日祝︰10:00~17:00
定休日︰月(祝日の場合は翌日)
公式サイト:みきゃんパーク梅津寺
8.ポエムスイーツパーク (松山市郊外)

ポエムスイーツパーク(母恵夢スイーツパーク)は、愛媛県東温市にあるお菓子のテーマパークです。蛇口は、店内のレジ横に置いてあります。ここでは無料で蛇口の体験ができます。

店内は、愛媛県の銘菓「母恵夢(ポエム)」の工場見学や、その場で焼きたての母恵夢やスイーツを食べることが出来ます。季節限定の母恵夢や生ポエムなど色んな種類のポエムが販売されていてお土産を買った後に蛇口ジュースの体験を楽しんでみてくださいね♪

店名︰ポエムスイーツパーク
住所︰愛媛県東温市則之内甲2585-1
電話︰089-955-8333
営業時間︰9:00~17:00
定休日︰元日と工場メンテナンス日
公式サイト:母恵夢
以上が「蛇口みかんジュース」を体験出来る場所です。これから愛媛を訪れる方も、観光真っ最中の方も、是非参考にしてみてくださいね♪
●迷ったときはこれ!愛媛のお土産「おすすめのみかんジュース」について書いたブログはこちら↓