【2025年】愛媛のお土産 地元民おすすめランキング10選

愛媛のお土産
oppo_48

今度、愛媛を旅行しますが「おすすめのお土産」はどんなものがありますか?

こんな質問にお答えします!

愛媛では「タルト」や「坊っちゃん団子」などかわいくて美味しいお土産がたくさんありますが、今回は愛媛県民が自信を持っておすすめするお菓子やスイーツなど愛媛らしさ溢れるお土産9選をご紹介します。友人や職場用、自分用など。見つけたらぜひ手にとってみてくださいね!

1.六時屋タルト

●商品名:六時屋タルト ㈱六時屋
●価格:140円(税込)
●賞味期限:10日前後

愛媛のお土産といえば「タルト」。六時屋タルトは、保存料や添加物を一切使わず素材にこだわったタルト。北海道産の極上小豆を使用し、自社製の餡をカステラ生地で一つ一つ丁寧に巻いて作られています。

愛媛銘菓のタルトは切った断面が「の」の字に見えるよ!

【食べた感想】

しっとり滑らか餡と、ふんわり柔らかい生地が美味しい。添加物が入ってないので素材の美味しさを味わえます。

2.御栗タルト

●商品名:御栗タルト  ㈱ハタダ(畑田本舗)
●価格:200円(税込)
●賞味期限:45日前後

御栗タルト(おんくりタルト)は、餡と大粒の栗をふんわりとしたカステラ生地で巻いた栗入りの「タルト」です。愛媛のお土産といえば「タルト」が有名ですが、タルトの中に大粒の栗が入っているのは畑田本舗のみ。

「世界食品コンクールモンドセレクション」に14年連続で最高金賞を受賞した経歴もあり、その美味しさを高く評価されたタルトです。

【食べた感想】

食べごたえのある甘くて大粒の栗は餡とマッチして美味しい!上品で贅沢な味わいを楽しめました。

3.つぼや菓子舗の「元祖坊っちゃん団子」

●商品名:坊っちゃん団子 つぼや菓子舗
●価格:280円(税込)2本入
●賞味期限:1週間前後

道後商店街にあるつぼや菓子舗で販売される「元祖坊っちゃん団子」。夏目漱石の小説に出てくる『坊っちゃん』にちなんで名付けられたお菓子で、緑・黄・茶色のカラフルな3色のお団子が串にささったひと口サイズのかわいいお団子です。

甘さ控えめの素朴な甘みのあるお団子は、地元ではもちろん観光客の方や、お土産とても人気があります。

【食べた感想】

甘さ控えめで素朴な味のお団子は何個でも食べれそう。中に入っているお餅もモチモチしていて美味しい!

4.ポンジュース

●商品名︰ポンジュース ㈱えひめ飲料
●価格:280円(税込)280ml、380円(税込) 800ml
●賞味期限:10ヵ月

愛媛のみかんジュース代表といえば「ポンジュース」。ポンジュースは、愛媛県産の温州みかんを主原料とした果汁100%のジュースです。みかんの自然な甘みと酸味のバランスが良く、濃厚で爽やかな味わいが楽しめます。

オレンジ果汁もブレンドされておりバランスの取れた風味が飲みやすくて美味しいみかんジュースです。

【飲んだ感想】

自然なみかんの味が手軽に美味しく楽しめます。甘みの中にも、ほどよい酸味を感じて、濃厚なみかんジュースの味に感動です!

5.のむみかんゼリー

●商品名:のむみかんゼリー 石丸農園
●価格:1本 350円(税込)
●賞味期限:製造日より120日間

スパウト付きのパウチパッケージに入った飲むみかんゼリーは、美味しく手軽にみかんの美味しさを楽しめます。「温州みかん」・「伊予柑」・「河内晩柑」など品種ごとのゼリーも販売されていて、色々な品種の味をまとめ買いして、飲み比べや、ばらまき土産にも最適です◎

【飲んだ感想】

飲みやすくて美味しいさっぱりとした爽やかな風味で甘みだけじゃなく、苦みや、みかんの自然な風味も感じます。子供も美味しいと絶賛です。

6.まるごとみかん大福

●商品名:まるごとみかん大福 一福百果・清光堂㈱
●価格:1個 454円(税込)
●賞味期限:31日(要冷凍)

甘くてみずみずしいみかんが1個丸ごと入ったまるごとみかん大福。一福百科のみかん大福は、愛媛県でも美味しいとされる南予(宇和島、西宇和、八幡浜)のみかんを、生産者から直接仕入れ、選び抜いたみかんを大福に使っています。誰が食べても美味しいと思える絶品のみかん大福は、愛媛で人気のお土産です。

【食べた感想】

もっちりとしたお餅の中に、みずみずしくてジューシーなみかんが入っていました。みかんの甘みと、中に入っている餡がマッチしていてとても美味しい♪一度食べると虜になります!

7.霧の森大福

●商品名:霧の森大福 ㈱やまびこ
●価格:1個 195円
●賞味期限:冷蔵にて3日間

霧の森大福は愛媛県四国中央市にある「霧の森菓子工房」が手掛ける和菓子で「幻の大福」と言われるほど人気のある大福です。

大福の中にはクリーム、その周りをこしあんで包み、その外側を抹茶を練り込んだ餅で覆っています。さらにお餅の表面にも抹茶がたっぷりまぶされています。 新宮茶という地元愛媛でとれる抹茶を使用しており、抹茶のほろ苦さと甘さのバランスが絶妙です。小ぶりなサイズですが4層構造の素材が調和して楽しめるように作られています。

【食べた感想】

ひと口食べると、口の中に抹茶の良い香りが広がります。また大福の中に入っている餡とクリームが絶妙で美味しいです!

8.たまご母恵夢

●商品名:たまご母恵夢 ㈱母恵夢本舗
●価格:616円(税込)/4個入
●賞味期限:約2週間

たまご母恵夢は、ふんわりとした生地の中にたっぷりのミルククリームとカスタードクリームの二層が包まれた、やさしい甘さの「たまごケーキ」。

ケーキ生地には、産まれたてのヒヨコの焼印入りでかわいく、小さいお子様から大人の方まで食べやすいケーキです。

【食べた感想】

ケーキの中に入っている2種類のクリームとふんわり柔らかい生地が絶妙なバランスで美味しい!

9.今治タオル

今治タオルは、高い品質と使い心地の良さが特徴のタオルです。水に浸かってから5秒以内に沈むという厳しい基準をクリアしたものが選ばれ優れた吸水性を持ちます。高品質な綿を使用した柔らかい肌触りは、柔軟剤を使わなくても柔らかさを保つことができます。

使い心地の良さは抜群で一度使うと手放せないとい声もよく聞くほど。お店ではタオルを手に取って実際の触り心地を試すことが出来ます。

【買った感想】

フワフワで柔らかくて気持ちいいです!洗ってもタオルのへたりが少なく、普通のタオルより長持ちして使えます。またタオルを買う時は今治タオルを買って使いたいです。

10.罪深き栗

●商品名:罪深き栗 マテリア㈱
●価格:2,360円(税込) 230g
●賞味期限:冷凍状態で60日間

実は愛媛県は栗の生産量が多く、愛媛で採れる中山栗(なかやまぐり)は「日本三大栗」と呼ばれるほど大粒で甘みのある味が特徴。「罪深き栗」は愛媛の栗を贅沢に使ったモンブランのケーキ。

下からスポンジ生地、芋のペースト、生クリーム、栗の甘露煮、愛媛県産のマロンクリーム、さらに栗をトッピングされた栗づくしのモンブランケーキで愛媛でも大人気です♪ケーキは冷凍状態で販売されています。

クリームにもケーキの中にも栗がたっぷりと入っていて美味しい♪まさに栗づくしのモンブランケーキ!

タイトルとURLをコピーしました