
愛媛県松山市の道後商店街は、道後温泉本館を中心に広がる歴史ある観光地。その魅力をさらに引き立てるのが、人力車による観光体験です。明治・大正ロマンの香り漂う街並みを、俥夫(しゃふ)の案内とともに巡ることで、歩くだけでは味わえない深い旅情が生まれます。
1.【道後温泉周辺】で人力車が乗れる場所は2カ所!
①力舎本店(りきしゃほんてん)

(道後温泉本館前)
所在地:松山市道後湯之町5-6
電話番号:090-3183-3683
【特徴】
・日本で三番目に古い観光人力車会社
・地元俥夫による軽快なトークと観光案内
・季節の風を感じながらのノスタルジックな旅

【コース一覧】
■マドンナコース:約10分 1,500円 商店街アーケード〜飛鳥乃湯温泉
■坊ちゃんコース:約20分 3,000円 からくり時計・道後温泉駅など
■子規さんコース:約30分 4,000円 道後公園周辺まで
■弘法ちゃんコース:約60分 8,000円(要予約) 石手寺方面まで
②元祖くるま屋さん

(道後温泉駅前)
所在地:松山市道後湯之町6-8
電話番号:050-3187-7151
【特徴】
・創業1982年(四国初の観光人力車)
・日本全国の観光人力車の礎を築いた老舗
・道後温泉の文化・歴史を熟練俥夫が案内
・イベントやウェディングでの貸し出しも可能

【コース一覧】
■おためしコース:10分1人 1,500円
■おためしコース:20分1人 3,000円
■道後の名所めぐり:30分1人 4,000円(道後の街をぐるっと一周)
■道後の名所めぐり:40分1人 5,000円(道後の街を一周。迷った時はこのコースがおすすめ!)
■道後の名所めぐり:60分1人 7,500円(道後の街を詳しく散策できる!)
2.観光の魅力

- 坊っちゃんからくり時計や道後温泉本館など、夏目漱石ゆかりの地を巡るコースが人気
- 商店街「ハイカラ通り」では、地元グルメやお土産探しも楽しめる
- 俥夫との会話を通じて、地元ならではの穴場情報もゲットできるかも!
3.まとめ

道後商店街の人力車は、ただの移動手段ではなく、物語のある旅を演出してくれる存在です!歴史と文化が息づく道後の街を、風を感じながらゆったりと巡ってみませんか?一人旅でも、家族でも、カップルでも、きっと忘れられない思い出になりますよ♪