自然を感じる夏休みの特別企画!松山市野外活動センターで『カブトムシツインドームイベント』

愛媛のお出掛けスポット
oppo_1040

子どもが夏休み中ということで、自然体験をさせたい!と思い、先日『カブトムシツインドーム』で夏を満喫してきました!

愛媛県松山市にある「松山市野外活動センター(レインボーハイランド)」では、夏の風物詩として人気のイベント「カブトムシツインドーム」が開催されています。自然とふれあいながら昆虫の魅力を体感でき、大人まで幅広い世代に愛されています。

このイベントは毎年開催されているそうですよ

1.開催概要

キャンプゾーン内に『カブトムシハウス』という看板が目印です。

矢印の方向へ行くと、このハウスに辿り着きます。この中でたくさんのカブトムシを見ることが出来ます。

開催期間:2025年7月19日(土)~8月17日(日)
※カブトムシがいなくなり次第終了
時間:10:00~16:00
場所:松山市野外活動センター キャンプゾーン内
入場料:無料

2.イベントの魅力

①放し飼いのカブトムシ

冬から春にかけてセンター内で飼育されたカブトムシの成虫が、ドーム内で放し飼いにされています。たくさんのカブトムシが近くで観察・触れ合いが可能となっています。

②自由に出入り可能

時間内であれば誰でも自由にドームに出入りでき、好きなだけカブトムシとふれあえます。

③昆虫解説タイム

土日祝には昆虫に詳しいスタッフによる解説があり、学びの場としても最適です。

3.対象・参加条件

対象年齢:全年齢

定員:なし(※混雑時は入場制限の可能性あり)

持ち物:虫かごや虫取り網は不要。手で触れたり観察をして楽しめます。

4.会場施設について

「松山市野外活動センター」は、スクールゾーン・キャンプゾーン・アドベンチャーゾーンの3つのエリアからなる複合施設。広大な敷地には宿泊施設、アスレチック広場、バーベキュー場などがあり、自然体験を満喫できます。

●電話:089-977-2400
●住所:愛媛県松山市菅沢町乙280番地
●公式サイト:松山市野外活動センター

5.まとめ・行った感想

私が訪れたのは日曜日でしたが、昆虫に詳しいスタッフさんが丁寧に説明してくれて、子どもたちも目を輝かせて聞いていました。

カブトムシを手に乗せたり、ツノの形をじっくり観察したり……童心に返って私も夢中になりました!

ツインドームの中は入退場自由なので、時間を気にせずゆっくり楽しめるのも嬉しいポイント!虫かごや網も不要で、素手でふれあえるのが魅力的です。

この夏、自然の中でカブトムシとふれあう特別な体験をしたい!と興味のある方はぜひ行ってみてくださいね!きっと、忘れられない思い出になりますよ♪

タイトルとURLをコピーしました