今回は愛媛県大洲市長浜にある
「米田菓子舗」に行ってきました!
「長浜志ぐれ」は厳選された小豆と、餅粉・米粉・砂糖・塩のみを加えたシンプルな和生菓子(餅菓子)です。 添加物を一切使わず、全て手作りされています。
もちもちっとお餅のような食感です。小豆が入っていて甘くて美味しいです。
【2023.10.12 撮影日】
JR伊予長浜駅を西に向かって徒歩4分(約300m)歩いた所に「米田菓子舗」があります。
「志ぐれ 米田菓子舗」と壁に書かれたものが目印ですよ(*^^*)
米田菓子舗の駐車場
米田菓子舗さんには残念ながら駐車場がありません。駐車場が無かったので、私は車をお店の横に寄せて「志ぐれ」をさっと買って、さっと店を出ました!
店内には個別でも買えますし、箱に入った物も販売されています。
「長浜志ぐれ」について
こちらが長浜名物の長浜しぐれ!長方形の形をしていて包み紙で丁寧に包まれています。片手で持ちやすく食べやすいサイズです。
下側から紙をペラっと剥がします。
紙をはがすときれいな小豆色の「志ぐれ」が出てきます。
少し厚みがあって中にはたくさんの小豆が入っています。
志ぐれはお餅のようにモチモチしているので直接手で触るとくっつきます。包み紙を少しずつ剥がしながら食べると手も汚れません。
「長浜志ぐれ」を食べた感想
大洲の長浜を通る時には必ず立ち寄るお店です。一つ一つ丁寧に作られた「志ぐれ」はいつ食べても安定のおいしさ!添加物が入っていないので手作り菓子の美味さをより味わうことが出来ますよ〜(*^^*)
「米田貸店舗」さんの志ぐれは他の店舗さんのと比べて気持ち塩味がきいていて、甘さ控えめの味でした。中に入っている小豆も少し固めでモチモチっとした食感の中に歯ごたえのある小豆が良いバランス。
長浜しぐれは本当に美味しくて愛媛でも有名なモチ菓子です。気になった方や長浜を通る機会があれば是非、行って食べてみてくださいね♪
賞味期限は3〜4日ほどです。冷凍もできるので冷凍する場合はラップに包んで保存。解凍する時は自然解凍またはレンジにて解凍してから10分ほど蒸らすと美味しいそうですよ!
「長浜志ぐれ 米田菓子舗」の詳細・住所や駐車場など
店舗名 | 長浜志ぐれ 米田菓子舗 |
住 所 | 愛媛県大洲市長浜甲757番地-5 |
電話番号 | 0893-52-2713 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 第2・4月曜日 |
駐車場 | なし |