【松山空港】食事をするならここ!おすすめグルメを店別にご紹介します!

松山空港
oppo_16

松山空港で食事をしようと思っていますが、どんなものが食べれますか?

美味しいグルメを教えてください!

こんな質問にお答えします!

こんにちは!私は愛媛のグルメやお土産・観光地についてブログを書く地元ライターをしております。愛媛を旅して「えひめのいいもの」を配信しています。

今回は松山空港で食べれる愛媛のおすすめグルメを店別にご紹介しますね。

1.かどや 松山空港店

「かどや 松山空港店」は、松山空港ターミナルビル2階、愛媛の郷土料理「宇和島鯛めし」や「じゃこ天」「さつま」などが食べれるお店です。

店内はテーブル席・カウンター席・個室などがあり、落ち着いた雰囲気で食事が出来るようになっています。

宇和島鯛めし 1,900円(税込)

こちらは「宇和島鯛めし」。タレの中に生卵・海藻・鯛の切り身を混ぜてご飯の上にのせて食べます。

新鮮な鯛は、身がプリプリで噛んでいると鯛の甘みが口の中に広がります♪

店 名松山空港ターミナルビル2階 
鯛めしかどや 松山空港店   
営業時間10:00~19:30
(オーダーストップ 19:00)
電話番号089-965-4600

2.CHEF’S KITCHEN

「CHEF’S KITCHEN(シェフズキッチン)」は松山空港ターミナルビル2階、愛媛の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」や地元の食材を使った料理から軽食まで幅広いメニューが豊富なレストランです。

店内は、テーブル席・カウンター席があり、愛媛のイメージキャラクター「みきゃん」・「ダークみきゃん」・「こみきゃん」が揃うかわいい雰囲気のお店です。

(※充電器のさせるカウンター席有り。)

焼豚玉子飯 1,500円(税込)

こちらは「今治焼豚玉子飯」。ご飯の上にアツアツの焼豚と半熟玉子が特製のタレと絡み合って美味しい。

食事以外にも、スイーツやドリンクバーなどもあるのでゆっくり過ごせますよ♪

店 名松山空港ターミナルビル2階
CHEF’S KITCHEN〜こだわりの台  
営業時間8:00~20:00
(オーダーストップ19:30)
電話番号089-973-5011

3.すし処

「すし処」は松山空港ターミナルビル2階、瀬戸内の新鮮な魚を握ったお寿司が食べれるお寿司屋さんです。

店内はにカウンター7席・テーブル4席ほどあり、カウンターがメインの落ち着いた雰囲気のお店です。

このお店では「特上にぎり」や「松にぎり」のメニューがおすすめで、他にも鯛やスマがのった海鮮丼などもありますよ♪

店 名松山空港ターミナルビル2階
すし処
営業時間11:00~19:30
(オーダーストップ19:15)
※月~木のみ 11:00〜14:30,16:00〜19:30
(オーダーストップ19:15)
※平日は営業時間を変更する場合があるので
店舗へ確認してください。
すし処公式サイト :店舗情報
電話番号089-972-2201

4.うどん処マドンナ亭

「うどん処マドンナ亭」は松山空港ターミナルビル1階にある「立ち食いうどん屋」さん。

「うどん」といえば香川県が有名ですが、愛媛でもうどんのお店は数多く、うどんを食べる食文化は愛媛でも親しみがあります。

店内にはカウンターとテーブル3・4台が並んでおり、さっと食事を済ませたい方におすすめです。

うどんを注文してから、わずか20秒ほどで出来上がるスピードの速さは圧巻!

宇和島うどん 580円(税込)

こちらは人気の「宇和島うどん」。かつおダシの効いた「つゆ」と、コシのあるつるっとした麺は立ち食いうどん屋さんとは思えないほどの美味しさです。

店 名松山空港ターミナルビル1階
うどん処 マドンナ亭 
営業時間8:30~19:00
電話番号090-9552-2102

5.Cafe NOBALL(喫煙可能店)

「Cafe NOBALL」は、松山空港ターミナルビル2階にあるカフェで、松山空港内で唯一喫煙可能店です。

店内は、のぼさん(正岡子規)をテーマにした和風カフェ。 カウンター席・テーブル席もたくさんあり広々とした空間のお店です。

おすすめは、ピリ辛で甘みのある「デラックス・インディアンカレースパゲッティ」や、愛媛県産のみかんを使った「ミックスジュース」などのみかんドリンクです♪

店 名松山空港ターミナルビル2階
Cafe NOBALL(喫煙可能店)
営業時間9:30~20:00
(オーダーストップ19:00)
電話番号089-992-9122

6.和CAFE NOBOSAN

「和CAFE NOBOSAN」は、松山空港ターミナルビル2階にある「坊っちゃん列車」をモチーフにしたカフェです。

店内は、カウンター・テーブル席があり落ち着いた雰囲気です。カウンター席では愛媛を走る「伊予鉄のミニチュア模型」を見ながら食事を楽しむことができます。

おすすめは「カレーうどん」。天然の旨味だしを加えたカレースープがうどんに絡んで食欲をそそります。

その他にもバリスタで淹れる「本格コーヒー」や大納言小豆の入った「クリームぜんざい」も美味しいとのことです♪

店 名松山空港ターミナルビル2階
和CAFE NOBOSAN
営業時間9:30~20:00
(オーダーストップ19:00)
電話番号089-909-8190

7.Orange BAR

「Orange BAR」は、松山空港ターミナルビル1階にある、柑橘を使ったジュースやスイーツが食べれるお店です。

このお店では「みかんジュースの出る蛇口」が設置してあり、蛇口をひねるとその場で丸搾りした旬の柑橘ジュースを飲むことができます。

1杯 400円(税込)

1杯400円で思い出に残る素敵な体験と、美味しいジュースを味わえるのでとてもおすすめです。愛媛で飲むみかんジュースみかんの味を堪能してくみてださい♪

店 名松山空港ターミナルビル1階
Orange BAR    
営業時間8:00〜19:15
電話番号089-968-6088

8.スカイショップ えひめ柑橘・八幡浜じゃこ天 (おがた蒲鉾)

「えひめ柑橘・八幡浜じゃこ天 (おがた蒲鉾)」は、松山空港ターミナルビル1階にある、愛媛県南予名産の「じゃこ天」が食べれるお店です。

四国の形をした「忠八じゃこ天」1枚 180円

実演コーナーがあり、いつでも揚げたて、アツアツの「じゃこ天」や「じゃこカツ」などが食べれます。

おすすめは「忠八じゃこ天」。注文してすぐに揚げてくれます。あつあつで美味しい♪

店 名松山空港ターミナルビル1階
スカイショップえひめ柑橘・八幡浜
じゃこ天(おがた蒲鉾)
営業時間8:30~18:30
電話番号089-972-5612

以上が松山空港で食べれるおすすめのグルメです。空港での待ち時間に美味しいグルメを食べて楽しんでくださいね♪

【その他 松山空港での楽しい過ごし方】

①松山空港で買えるおすすめ土産をご紹介!

松山空港でグルメを楽しんだ後にショッピングも楽しみたい!という方のために【松山空港で買えるおすすめお土産】について書いた記事はこちら↓

②無料フォトスポット〈MICAN Garden〉でみきゃんと撮影

松山空港2階にある〈MICAN Garden〉では愛媛の人気ゆるキャラ「みきゃん」と無料で撮影出来るフォトスポットがあります。グルメやショッピングを楽しんだ後、搭乗までの時間がある方は、愛媛での最後の思い出に、ぜひ「みきゃん」と写真を撮ってみてくださいね♪

③松山空港の穴場!展望送迎デッキから見る迫力ある飛行機

松山空港3階ターミナルビルには、滑走路を一望できる展望送迎デッキがあります。デッキからは飛行機との距離が近いため、迫力ある飛行機の飛び立つ様子や、着陸する様子をみることができます。

夜は滑走路のイルミネーションがきれいに光り、昼間とは違った眺めが楽しめます。展望送迎デッキは「松山空港の穴場」であり、子供も大人も時間を忘れて楽しめるおすすめスポットです♪

〈松山空港 駐車場〉安くて近い便利な駐車場をご紹介

〈松山空港 駐車場〉をご利用の方に空港から安くて近くい便利な駐車場について書いた記事はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました