【紅まどんなタルト】食べた感想・商品情報まとめ!

愛媛のおしゃれなお土産
oppo_48

今回は(有)永久堂が販売している「瀬紅まどんなタルト」をご紹介します!

(有)永久堂は昭和元年(1962年)創業の老舗菓子店。愛媛県新居浜市に本店があり「愛媛のまじめな洋菓子店」という店舗名の通り愛媛県産のみかんや、卵、瀬戸内産レモンなど地元の素材を使った洋菓子を中心に販売されています。観光地や売店などにも、お土産として人気のある商品が数多く販売されています。

タルトは透明のパッケージに入っていて、外から紅まどんなの輪切りが乗ったダイナミックなタルトがよく見えるようになっています。

愛媛の高級柑橘「紅まどんな」の輪切りを添えた中はしっとり、下のクッキー生地はサクッとしたタルトです。

シロップ漬けの紅まどんなは、上品な甘さとしっとりとしたタルト生地と絶妙な味わい。皮まで美味しく食べれるように、シロップ漬けにすることで皮の苦味もほとんどなく、甘くまろやかな味わいが食べやすいです。

タルト生地には、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごなど愛媛県産のこだわりの原材料が使われています。

しっとりとして、紅まどんなの風味もよく、上品な味でとても美味しかったです。パティシエが一つ一つ丁寧に作ったタルトは味も絶品でした。気になった方はぜひ食べてみてくださいね。

【紅まどんなタルト 栄養成分表示】

【紅まどんなタルト 原材料】

商品名紅まどんなタルト
メーカー名有限会社永久堂
(店舗)愛媛のまじめな洋菓子店 永久堂
(所在地)〒792-0882
愛媛県新居浜市又野1丁目4番32号
価格1個 324円(税込)
4個入1,280円(税込)
8個入 2,430円(税込)
成分写真参照
カロリー1個 158kcal
特定原材料
(28品目)
小麦・乳成分・卵・アーモンド
※はちみつ入りなので1歳未満の
乳幼児には与えないでください
賞味期限常温で20日
保存方法直射日光・高温多湿を避けての保存
販売場所道後温泉商店街(十五万石店)
松山ロープウェイ商店街(えひめ
愛顔の観光物産館)
伊予灘サービスエリア上り線売店
伊予灘サービスエリア下り線売店
永久堂本店
永久堂公式オンラインストア
ヤフーショッピング
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました